Avatar

Visualizing.JP

データ・ビジュアライゼーションにまつわる実践的な手法や実例を紹介しています。

  1. トップ
  2. 検索
  3. 記事一覧
  4. チャート・カタログ
  5. 見るための記事
  6. 作るための記事
  7. データ可視化の原理
  8. データ・ジャーナリズム
  9. イベント
  10. リンク
  11. このサイトについて

2025

なぜ「二重軸チャート」は悪者にされがちなのか? それでも必要とされる場面とは

Aug 28, 2025
なぜ「二重軸チャート」は悪者にされがちなのか? それでも必要とされる場面とは

2023

デザイン・ガイドラインにおけるデータ可視化

Sep 14, 2023

2020

三つ以上の項目の重なりはベン図では理解できない…COVID-19の場合

Aug 14, 2020
三つ以上の項目の重なりはベン図では理解できない…COVID-19の場合

ライシャワー元駐日大使が日本に向けた眼差しとしてのカルトグラム地図

Aug 14, 2020
ライシャワー元駐日大使が日本に向けた眼差しとしてのカルトグラム地図

ナイチンゲールによる「鶏冠」チャート

Aug 14, 2020
ナイチンゲールによる「鶏冠」チャート

コロナ禍による凡例の破綻

Jul 20, 2020
コロナ禍による凡例の破綻

データ可視化への批評への批評への批評

Jul 20, 2020
データ可視化への批評への批評への批評

12匹のデータ・ザウルス

Jul 11, 2020
12匹のデータ・ザウルス

残された我々のための「データ・ヒューマニティ」

Jun 26, 2020
残された我々のための「データ・ヒューマニティ」

世界の行政機関 情報可視化 事例

Jun 24, 2020
世界の行政機関 情報可視化 事例

美大生に聞く、今気になるデータ可視化/インフォグラフィック作品

Jun 23, 2020
美大生に聞く、今気になるデータ可視化/インフォグラフィック作品

はじめてテレビで放映された火星の写真は、データ可視化作品だった話

Jun 23, 2020
はじめてテレビで放映された火星の写真は、データ可視化作品だった話

人が言葉を覚えるとき

May 20, 2020
人が言葉を覚えるとき

Facebookで友達のつながりを可視化

May 19, 2020
Facebookで友達のつながりを可視化

311の際の世界からの応援ツイート

May 19, 2020
311の際の世界からの応援ツイート

Uber H3

May 18, 2020
Uber H3

データ-インク比

Mar 09, 2020
データ-インク比

2019

考えすぎ? ハンドメイドの過剰なチャートたち

Oct 11, 2019
考えすぎ? ハンドメイドの過剰なチャートたち

国の事業予算の使いみちを全文横断検索できるサービス「JUDGIT!」

Aug 25, 2019
国の事業予算の使いみちを全文横断検索できるサービス「JUDGIT!」

2016

「最も美しい」や「最も楽しい」道順を提案する研究

Jul 20, 2016
「最も美しい」や「最も楽しい」道順を提案する研究

2014

すべてを明け渡すことではじめて完成する、茶道としてのオープンソース

Jan 14, 2014
すべてを明け渡すことではじめて完成する、茶道としてのオープンソース

2013

data.go.jp開設

Dec 30, 2013
data.go.jp開設

Linked Data

Nov 08, 2013
Linked Data
© 2013 - 2025 Yuichi Yazaki